コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

知財管理システムroot ipクラウド企業版 操作マニュアル

  • 事務所版マニュアルはこちら
株式会社root ip

root ipクラウド企業版 操作マニュアル

  • マニュアル一覧
  • 動画チュートリアル
  • 更新情報・Q&A

アクション

  1. HOME
  2. アクション
2024-04-21 / 最終更新日 : 2024-04-23 user Q&A

国内移行日から2か月後の期限日よりも移行期限(30月)の方が長い場合も自動的にPCT翻訳文提出期限のアクションは立ちますか?

②既に設定がされてある「2m」の「PCT翻訳文提出」の標準アクショントリガ設定の「ID」欄の「ダイアログ表示」ボタンを押します。 ③編集ボタンを押し、「複数条件F」にチェックを入れて更新します。 ④標準アクショントリガ設 […]

2023-03-08 / 最終更新日 : 2025-05-13 Haruna Asai Q&A

香港第一ステージ登録期限、香港第二ステージ登録期限をそれぞれ標準アクションとして自動で期限がたつよう設定することはできないでしょうか?

2022-10-04 / 最終更新日 : 2023-08-01 Haruna Asai Q&A

庁連携比較修正で年金納付の情報を取り込みましたが、年金アクションが消し込まれません。

2022-09-28 / 最終更新日 : 2022-12-12 Haruna Asai Q&A

出願人名義変更(特定承継/一般承継)時の管理の仕方について教えてください。

2022-09-26 / 最終更新日 : 2022-12-12 Haruna Asai Q&A

法定期限の処理日が入ったのに、リマインド期限が消えません。

2022-09-14 / 最終更新日 : 2023-09-10 Haruna Asai Q&A

国別年金更新設定を登録しましたが、次回の年金アクションができません。

2022-04-12 / 最終更新日 : 2024-07-09 Haruna Asai Q&A

優先権の基礎出願は自動的にみなし取り下げになりますか?ならない場合はどのようにすればよいですか?

2022-04-12 / 最終更新日 : 2022-12-12 Haruna Asai Q&A

表示変更、移転登録はどのアクションで管理したらよいですか?

2021-01-27 / 最終更新日 : 2023-09-10 Haruna Asai Q&A

特許査定後に登録証の受領と入力を確認するリマインド期限をたてたいのですが、どうすればよいですか?

2021-01-25 / 最終更新日 : 2025-04-21 Haruna Asai Q&A

異議申立ての期限を管理したいのですが、可能ですか?また、自動で期限を立てることは可能ですか?

2021-01-22 / 最終更新日 : 2022-12-12 Haruna Asai Q&A

PCTの19条補正、34条補正、予備審査請求のアクションのたて方を教えてください。

2021-01-22 / 最終更新日 : 2023-08-15 Haruna Asai Q&A

マドプロにおけるアメリカの商標の使用宣誓書(5~6年目)のアクションはどのように作成したらよいですか?また自動でアクションを作成する設定はできますか?

2021-01-22 / 最終更新日 : 2025-04-20 Haruna Asai Q&A

アメリカの商標の使用宣誓書(5~6年目)のアクションはどのように作成したらよいですか?また自動でアクションを作成する設定はできますか?

2020-12-07 / 最終更新日 : 2024-01-17 Haruna Asai Q&A

新規性喪失例外適用の期限管理方法について教えてください。新規性喪失例外Fにチェックをいれましたが、「新規性喪失証明書提出」の期限がたちません。

2020-12-07 / 最終更新日 : 2023-08-15 Haruna Asai Q&A

外国語書面出願の案件作成方法や翻訳文提出の期限のたて方について教えてください。

Copyright © 株式会社root ip All Rights Reserved.

導入をご検討の方へ 製品情報についてはHPもご覧ください
企業・大学向け 知財管理システム root ipクラウド企業版
特許事務所向け 知財管理システム root ipクラウド事務所版

MENU
  • マニュアル一覧
  • 動画チュートリアル
  • 更新情報・Q&A
PAGE TOP