PCTの19条補正、34条補正、予備審査請求のアクションのたて方を教えてください。
-
PCTの19条補正、34条補正、予備審査請求のアクションのたて方を教えてください。
-
「19条補正」「34条補正」のアクションは、案件の「データベースの>出願」タブより「PCT書誌」テーブルを編集モードにして頂き、「調査報告書発行日」を入力して頂く事で、アクション作成キューが自動で立つように設定されています。 設定は「メニューバー>設定>設定メニュー>アクション設定ー標準アクショントリガ設定」にてご確認ください。
なお、PCT書誌の「19条補正」「34条補正」フラグにつきましては、識別のためのものになりますので、アクションには影響いたしません。それぞれのアクションに処理日を入れた後に、手動でFにチェックを入れてください。
「予備審査請求」アクションは、root ipクラウドでは「34条補正」と期限が一緒のため、あえてもう一つアクションは立たせないようシステム標準の標準アクショントリガ設定に含めてておりません。「34条補正」 と別に「予備審査請求」の期限を設けたい場合は、「PCT予備審査請求」の標準アクショントリガ設定をしていただくか、標準アクションを手動で作成ください。