レターやメールでクライアントごとに差込む内容を変えたいのですが、どうすればよいですか?
-
レターやメールでクライアントごとに差込む内容を変えたいのですが、どうすればよいですか?
-
差込オプションを使った方法を2通りご案内します。
IFオプション
条件分岐により差込む内容を変えるオプションです。
差込内容はテンプレートに直接記入します。
出願人以外の条件や条件の組み合わせも可能です。詳しくは「メニューバー>設定>差込項目一覧」→「IFオプション」をご参照ください。案件の出願人を条件にしたIFオプションをご案内します。
テンプレートに差込項目を記載します。
${IF1::出願人=●●株式会社}
●●株式会社です
${/IF1::出願人=●●株式会社}
${IF1::出願人=■■ カンパニー}
■■ カンパニーです
${/IF1::出願人=■■ カンパニー}
${ELSE1}
その他の会社です
${/ELSE1}宛先に応じて差込まれます。
「●●株式会社」宛⇒「●●株式会社です」
「■■ カンパニー」宛⇒「■■ カンパニーです」
その他⇒「その他の会社です」extractオプション
差込項目のテキストからextract(ターゲット)で指定した文字を抽出するオプションです。
差込対象は、案件メモや各種備考欄など任意の項目で、ターゲットを( )で指定します。
ターゲットとなる( )前の文言、ターゲット内の文言は任意です。( )は半角カッコを使用します。出願人マスタの備考欄を活用する例をご案内します。