印紙代の計算・参照機能がリリースされました
従来、印紙代は差込機能としてroot ipクラウドに実装されていましたが、この度、新たに印紙代の計算・参照機能がリリースされました。
「印紙代」ボタン(箇所は後述)をクリックすると、ダイアログが表示され、「計算値(特許庁計算式)」と「実績値(提出書類の金額)」を参照できます。
「請求項数・最新」など案件の情報が自動的に差込まれます。(手動での変更も可能です)
減免については、手動で1/2,1/3,1/4から減免率を指定できます。
外国特許庁の印紙代については、対象外です。

「印紙代」ボタンは、案件の「請求書>仮明細」タブから利用できます。
・案件の「請求書>仮明細」タブ「仮明細 新規作成」ボタン横「印紙代」ボタン

・仮明細作成画面の「請求費目」テーブル
費用科目の費目分類が「庁費用」の場合に自動的に「印紙代」ボタンが表示されます。
仮明細作成時においては、対象にチェックして「設定」ボタンをクリックすると、合計額が自動的に請求費目の単価に反映されます。
