組織通知とは
管理者からユーザへの通知や注意事項の連絡などをシステム上に表示できます。
表示できるページはTOPページや、案件ページなど、任意に設定が可能です。

組織通知を設定する
「メニューバー>設定>設定」→「基本設定>組織通知」より設定します。

- 開始日:組織通知の表示が開始する日を指定できます。空白の場合は、即時表示されます。
- 終了日:組織通知の表示が終了する日を指定します。 空白の場合は、継続して表示されます。
- URLパス:通知を表示させたいrootipシステムの指定ページのURLをいれてください。表示したいURLパスを指定するとそのページにのみ「メモ」欄のメッセージが表示されます。パスは改行して複数設定可能です。パス指定がない場合は全ページに表示されます。
- 非表示を許可:ユーザが組織通知を✕で閉じることができます。 一度閉じると表示されません。
- 知財部/代理人/発明者ユーザに表示:通知を表示したいユーザを選択可能です。
- メモ:通知内容を記載する欄です。root ipシステム外部のリンクは、この欄に入れると通知でリンクになります。

URLパスの例
知財部ユーザのTopページ:https://*****.rootip-enterprise.net/
案件ID1のページ:https://*****.rootip-enterprise.net/case/1 ※案件のIDは案件ページのURLよりご確認ください。
設定ページ:https://*****.rootip-enterprise.net/setting
代理人ユーザのトップページ:https://*****.rootip-enterprise.net/firm
発明者ユーザのトップページ:https://*****.rootip-enterprise.net/inventor