実務期限集計表とは
「実務期限集計表」は、特定の仕事の成果を各担当者毎に集計できる機能です。
例えば、「国内出願」「国内中間」の期限数・アクション数が、担当者ごとにそれぞれ何件あるかという状況が一覧で確認できます。
期限・アクションは「処理済期限」「未処理期限」に切り替えて確認できます。
「国内出願」「国内中間」といった分類は「業績種別」マスタで設定します。分類とその条件は複数登録することが可能です。
「メニューバー>責任者>実務期限集計表」よりご確認ください。

業績種別マスタ表示の前提
- 「業績種別」マスタの設定
- アクションにアクション担当者が登録されている
業績種別マスタを設定する
- 「メニューバー>設定>マスタ一覧」をクリックします。
- マスタ一覧が表示されます。
- 設定する「業績種別」をクリックします。
- 「業績種別」マスタ一覧がダイアログ表示されます。
- マスタを新規追加する場合は、「新規追加」ボタンをクリック、
既存のマスタを編集する場合は、設定するマスタのID欄のアイコン(ダイアログ表示ボタン)をクリックします。 - 設定画面がダイアログ表示されます。
- 必要に応じて各項目を入力します。
各項目の説明はヘルプをご参照ください。 - マスタを新規追加する場合は「登録」ボタンをクリック、
既存のマスタを編集する場合は、「更新」→「YES」ボタンをクリックし、完了です。
業績種別マスタのサンプル
業績種別マスタの「名前/名称」が実務期限集計表の横軸の項目になります。
マスタが追加されると実務期限集計表の右側に列が増えていきます。

