「案件報奨金設定」マスタを追加
案件の「報奨金」タブに、報奨金の支給要否を管理する「案件報奨金設定」テーブルを追加しました。編集は、案件の「データーベース>権利管理」タブで行います。(「案件報奨金設定」テーブルの「操作」文字をクリックすると、「データーベース>権利管理」に遷移できるようになっています。)
案件ごとに報奨金を 「支給する 」「支給しない」などのマスタを登録し識別として使用します。マスタはユーザで編集可能ですので、運用に即したマスタを作成し適宜ご利用ください。デフォルトでは「支給する」「支給しない」マスタが用意されています。
「支給する」をセットすると、例えば出願以外の案件(営業秘密など)も報奨金対象にするという識別ができます。 「支給しない」をセットすると、例えばPCTを複数国に展開する場合に、 2カ国目以降を出願/登録報奨金の支給対象から除外するという識別ができます。
「メニューバー>報奨金>案件報奨金状況」の一覧にも案件ごとに「案件報奨金設定」マスタが表示されます。同ページの検索フォームの先頭にも検索項目を追加していますので、絞り込みなども可能です。
なお、各案件の初期状態は空になっていますので、適宜登録してご活用ください。