請求書・仮明細をコピーとは

各案件に登録された請求書と仮明細を同一案件または別案件にコピーできます。
いずれのコピーも「仮明細」をコピーする機能となっており、
「請求書コピー」の場合も「仮明細」がコピーされますので、続けて請求書作成を行ってください。

なお、仮明細番号は新規番号が自動付与され、作成日、期限日は初期化されます。
担当者はコピー操作を行った担当者が設定されます。

但し、請求先料金表が異なる場合はコピーはできません。
また、現地請求分のように請求元がある仮明細はコピーできない仕様となっております。

請求書・仮明細をコピーする

  1. 案件の「請求書>請求書または仮明細」タブのコピーする請求書の並びにある「コピー」ボタンをクリックします。
  2. 仮明細のコピー先案件を選択します。(赤枠)
    同一案件にコピーする場合は変更不用です。
    請求先料金表が異なる場合はコピーはできません。
    現地請求分のように請求元がある仮明細はコピーできません。
  3. 「コピー」ボタンをクリックします。(青枠)
  4. 仮明細新規作成画面に切り替わるので適宜入力します。続けて請求書作成を行います。