【米国】商標出願庁費用改定
弊社と提携しておりますNGB株式会社様より特許年金関連法規に関するニュースのお届けです。
資料掲載元:【商標ニュース】米国 商標出願庁費用改定
NGB株式会社様へのお問い合わせ:https://www.ngb.co.jp/contact/
自由記述、クラス毎にUS$200加算
米国特許商標庁 (USPTO) は、2024年11月18日に、商標出願関連の様々な庁費用改定に関する最終規則を発表しました。
手数料の値上げ、新手数料の設定が含まれ、2025年1月18日に発効となります。マドプロ出願に関する費用は、2025年2月18日以降の適用です。
主な新料金は下表の通りですが、出願人が注目すべきは、新規商標出願時の商品・役務記述の指定に関し、新しく設定された料金(下表 4, 5)です。
商品・役務記述をUSPTOの認可IDマニュアルに記載の商品・役務とせず、自由記述とする場合、クラス毎にUS$200加算されます。
また、自由記述での商品・役務指定で、最初の1000文字(スペース、句読点含む)を超える場合、次の1000文字の束毎にUS$200加算されます。
従来から自由記述で商品・役務を多区分、多個数指定している出願人は、注意が必要です。
尚、この追加費用は、いずれもマドプロ出願の米国指定では、当面適用しないと発表されています。

USPTO発表:Setting and Adjusting Trademark Fees During Fiscal Year 2025